今朝の冷え込みは特別です。自転車で市内のお茶道具店での薩摩焼の展示会に行きました。作家の先生もいらして、実際の絵付けを披露して下さったり、薩摩焼のお話も色々なさり、大変お勉強になりました。今回は白薩摩の作品を展示。白薩摩はお殿様等身分の高い方に愛用されていたとか。お茶碗、水差し、香合、蓋置き、等色々と…お抹茶と、先生持参の鹿児島の銘菓「大黒餅」でほっと一息。為になるお話を有り難うございました。この日は濃茶入れを購入。茄子型、お覆服は龍村の物。午後にはご近所の友人から美味しいバームクーヘンを戴きました。ご馳走様になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿