2010年10月25日月曜日

文化祭でフラ


今日はインストラクターとして先生とフラのレッスンをしている前橋市内のあるセンターの文化祭でした。お教室の生徒さん方の発表の場。皆さんで5曲おどりました。月の夜は、カウラナモロカイ、マリヒニメレ、ウイラニ、ヘネヘネコーアカ。みんなで元気よく楽しく踊れました。踊った後はそれぞれが持ち寄ったご馳走を囲んで舞台を見ながらの大宴会!鳥めし、お赤飯、柿、梨、ミカン、無花果のフルーツ。蒸かしサツマイモ、コロッケ、お饅頭、お菓子等。生徒の皆さん本当にご馳走様でした。午後は伊勢崎のチームが地元の舞台で踊るので、応援に!本当に素晴らしい舞台でした。衣装も素敵!お菓子ご馳走様でした。写真は購入した来年のカレンダーです。今このキャラにはまってます。お夕飯は久々の一品香で。

0 件のコメント:

コメントを投稿