2011年7月11日月曜日

♬イイ湯だな~ハ.ハハン♪






















お中元だよ!全員集合‼
あやちゃんと湯河原温泉♡



踊り子号で。(^O^)

駅から路線バスでビーチへ。久々のバスに緊張

海開き前日だったのをすっかり忘れており、

遠浅のきれいなビーチでとりあえずぱちゃぱちゃ

と足を付けて、潮の香りと風を肌で感じとりひと息。

折り返し運転の同じバスに乗り(^_^;)再び駅に。


駅前のお土産やさんの2階の食堂で

湯河原名物「担タン焼きそば」を戴きました。(^u^)

ピリカラでアツアツで美味しい!

ちなみにこの商品の手ぬぐいは売り切れです!人気?



今夜のお宿は「ふきや」。

素敵な素敵なおもてなし。
お部屋は10畳+10畳+踏み込み4畳半+縁側6畳の数寄屋造り。
贅沢~ウレシイ~♬
お風呂も貸切設定を主にしており2人占め♡

湯河原の夏山を望みながら
ひのきの香りの露天風呂を満喫!


お夕食も最高食材を使用した「会席料理」

鮑のしゃぶしゃぶはじめ10品!

満腹満腹。

お夜食用にかわいい巻き寿司が用意されて、

さすがですね~。


翌朝、珈琲のおもてなしで始まり、

自ら海苔を炙りながら頂く朝食にも感激!


女将から山葵漬のお土産を手に、

タクシーで観光をしながら、最後はまた

同じ食堂でカンパーイ!めでたし めでたし。

0 件のコメント:

コメントを投稿