2012年2月29日水曜日

雪やこんこん





びっくりしました!大雪です。今正午を少し過ぎた時間ですが、降ってます。リアルタイムで前橋の様子をご覧あれ。積雪16センチメートル。早速スノーマンを製作。小鳥サンを手にしているのは軽井沢で購入したお香を入れて楽しむ木製のおもちゃ。

2012年2月26日日曜日

灯りをつけましょ雪洞に



2年眠って戴きました。今年は出させていただきました。私の初節句に購入した木目込みの立ち雛、嫁入りに新しく購入した内裏雛、そして彩ちゃんの初節句に購入したこれも木目込みの品。7人雅楽が当時人気の17人飾り。今でも宮中の雅楽の演奏で見ることができます。楽鼓、琵琶、笙、篳篥、竜笛、小鼓、琴。他には祖母の嫁入り道具だった昔のお道具。衣桁、お歯黒用耳盥、囲碁将棋道具。そして貝合わせ道具。縮緬の吊るし雛。民芸小物など思い出の有る品を並べてみました。

2012年2月15日水曜日

もうすぐ春ですねぇ


体調不良でもなかったのですが‥‥(^_^;) 2カ月ぶりです。今年もヨロシクね。新年会も無事にクリアし、また1年がんばる気持ちになってまいりました。←(自分は1月が一番苦手です)。先月はユーキャンのペン字を期限ぎりぎりで修了、前橋・高碕市民ダンスコンテストで最高賞受賞(フラチームで)、そして歯列矯正に挑戦しております。3月にニ月堂のお水取り、5月はフラのホイケ。7月は祇園祭り宵山に浴衣ざらい、9月は日舞の発表会‥‥只今ゴールデンウィークの行き先を考えております。3泊5日の弾丸ハワイツアーはどうかな~!(^^)! まああまり無理はしないように。写真は茂美会新年会の受付を手伝う茂彩峰チャンです。