2011年3月19日土曜日

毎日を大切に

大震災から1週間が経ちました。人はいつ何どき何が起こるか解りません。イイことばかり続くとは限りません。また悪いことばかりでもありません。毎日をしっかり生きましょう。今日ガソリンを10リットル入れました。

2011年3月8日火曜日

鉄子の部屋
















行って参りました。娘と二人カシオペアで北海道!


初めての寝台特急を経験。上野から


札幌までの17時間を乗りっぱなしですよ!

青函トンネルも初体験!すごく貴重な時間を持てた


事に感謝ですね。


今回のもう1つの目的は旭山動物園に行く事。


写真はなんと「旭山動物園号」です。1日1往復のみ

の運行。車内もカワイイ動物サン達でいっぱい!


旭川に着いて途中セイコーマートで勝源とちくわパン


を購入(現地のコンビニと名物)これも目的!


園内ではペンギンさん達がもくもくと歩いている姿に


考えさせられ…ごまチャン、ぜにチャンの優雅な

泳ぎにはうっとり♡オオカミの遠吠えに北の大地を感じ、


スーパーカムイで札幌に帰途。






2011年3月1日火曜日

茶道は君を育てる

今日は茶道のアシスタントとして教えている
M高校の卒業式でした。
3年生の最後の部活動なので、お互いに亭主になり
ゆっくりお茶を楽しんでました。昨年の卒業生も
手土産持参で…男子の茶道は良いですな~
本日のお菓子は「道明寺桜餅」です。